ささえあいブログ

「水害対策と民生・児童委員の役割について」を学ぶ

  • 2020年11月26日

【千住】民生・児童委員協議会 第一合同3地区自主研修
「水害対策と民生・児童委員の役割について」を学ぶ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため4月から延期されていた今回の自主研修会では、足立区災害対策課の下川貴行災害対策係長より区の対策について説明がありました。昨年の台風の経験を教訓に、職員の配置や手順書の作成等、避難所運営の方法が変更されたそうです。また新型コロナウイルス対策のために備蓄品の増強や密を避けるために分散避難(避難所・在宅・縁故等)をお願いしたいとのお話を伺いました。「民生・児童委員として可能な限り避難誘導の協力をいただきたいが、何よりも自分と家族の命を優先してほしい」との話もあり、参加者の皆さん真剣に受講されていらっしゃいました。

万が一荒川が氾濫した際は、荒川近くは自宅3階まで浸水し、千住地域は水が引くまでに約1カ月近くかかる恐れがあると説明を伺いました
昨年の台風19号発生時に実際に避難所に行かれ避難所の現状を肌で感じられた方もいらっしゃり、今後おこりうる水害に備える意識を再確認できました
当日使用した東京マイ・タイムラインは災害対策課で無料で配布しています。興味のある方はぜひ

取材メモ

水害のリスクが高い千住地域にとっては日頃から防災意識を高めておく必要があると感じ、改めて身が引き締まりました。

広報紙

広報紙 一覧

あだち社協

ボランティあだち

LINEスタンプ