認定調査課とは?
介護保険法(第24条の2項第1項)に規定する指定市町村事務受託法人として、東京都の指導の下に、足立区から年間9,000件を超える認定調査を受託しています。
多くの現場経験を活かして、認定調査の平準化に取り組んでいます。
認定調査
- 足立区に新規申請された方の認定調査9割強を実施
- 更新申請された方の確認調査。(区から3回に1回の割合で依頼されています。)
- その他、区分変更申請や緊急対応時の調査を実施
認定調査課からのお願い
区から調査の依頼があると、調査の日時、場所、立会人の方の確認などの調整のために、指定された連絡先(申請書に記載された連絡先)に電話をいたします。
※ご不在のときには留守番電話に録音させていただくこともあります。
申請される方が増えています。限られた期日で調査をさせていただくことになりますので、調査日時の調整にご協力をお願いします。
認定調査員(直行・直帰型)の募集
介護保険の認定調査員を募集しています。要介護認定に関する訪問調査を行い、訪問後に調査票を作成し提出する業務です。応募資格等の詳細はチラシ、募集要項をご覧ください。
介護保険についてのお問合せ
足立区介護保険課にお問合せください。
- 介護保険証や保険料に関すること
資格保険料係:電話03-3880-5744(直通) - 介護認定に関すること
介護認定係:電話03-3880-5256(直通) - 介護保険のサービスに関すること
保険給付係:電話03-3880-5743(直通)
認定調査課
- 住所:〒123-0852 足立区関原2-10-10(Google map)
- 電話:03-5681-3376
- ファックス:03-3887-1407
- 受付時間 :月曜日から金曜日(土、日曜日、祝日、12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時00分まで