スタッフの明るい笑顔とやさしい声掛けが印象的な「すまいるキッチン」。足立区・北区で活動中の非営利団体スマイルリンクでは「多世代で交流したい」「活動を通して日々の暮らしを前向きに、地域とのつながりを感じてもらえたら」との想いから、代表の重田さんを中心に、パントリー・子ども食堂(すまいるキッチン)を運営しています。
本日は新田町会会館で開催。赤ちゃんから高齢者まで、同じテーブルでおしゃべりに花が咲き、幅広い世代間の交流を楽しみました。主催の重田さんの「人生いろいろ、泣いたり笑ったり、でもひとりじゃないよ」と相手に寄り添った言葉が印象的でした。
本日のメニューはきな粉揚げパン(食べやすいようにカット済み)・具だくさんポトフ・ニョッキのミートソースあえ・みかん。ポトフはお代わりをする人も!
食後はお楽しみの駄菓子タイム!値段が書かれていて合計100円ピッタリになるともらえます。計算は暗算がお約束!これがなかなか難しい…
文房具・おもちゃのプレゼント!ひとつひとつ違ったメッセージが添えられています。「勝つことより負けない方がずっとすごい」 元気をありがとう!
男性ボランティアの参加を増やすことが課題だそうです。(足立社協 権利擁護センターあだち)