N-style(エヌスタイル)は野際里枝さんが2017年に立ち上げした個人事業です。プロジェクトの調整役や、チラシ、ウェブサイト、報告書制作など、足立区内外で、様々な活動を行ってきました。
もとは小学校の教員だった野際さん。制作会社を経て独立した理由は、子どもが育っていくにつれ、「子どもが生きて、成長していくのは地域である」との意識が強くなってきたからです。
「10年先は想像つかないですね。今まで培ってきたことの先に、その時やりたいことができる力をつけていきたい」と今後を語ってくれました。
参加者推計3,000人以上を集めた「こらぼシティ」(2024年9月、こらぼシティ実行委員会主催)では7部門の統括ディレクターとして腕をふるいました。
グラフィックレコーダー、ファシリテーター、媒体制作ディレクターと多彩な顔を持つ野際さん。自然と人と人をつなぐ役割も発揮しています。
あだち子ども未来応援円卓会議(2018年)、コネクトリンク勉強会(2020年~現在)など、子ども支援を中心に数多くの活動をサポートしてきました。
「こらぼシティ」は市民になったこどもたちがお仕事体験を行い、もらった「コラボ(通貨)」で1日だけのまちを楽しむイベント。いきいきと活動するこどもたちの姿が印象的でした。(足立社協 基幹地域包括支援センター)