お知らせ ささえあいブログ

【綾瀬】 あだちサンタウォーク実行委員会

  • 2025年03月07日

すべての子どもが夢に向かって生き抜く力を                         「あだちサンタウォーク実行委員会」

 12月1日、今年で8回目となったチャリティーイベント「あだちサンタウォーク」が開催されました。
 主催の「あだちサンタウォーク実行委員会」は、事務局であるジェイコム東京足立局を中心に、社会福祉法人連絡会や青年会議所、足立成和信用金庫、東京未来大学が参加。子どもが楽しめるよう、毎年工夫を凝らしています。
 集まった参加費や協賛金は、クリスマスに子どもたちが笑顔になるようにと、子ども食堂への寄付や、支援が必要な子どもへプレゼントを届ける「サンタデリバリー」に活用されます。

ポカポカ陽気のなか、ゲームやスタンプラリーをしながら千住の商店街を歩くサンタウォーク。親子連れがたくさん参加してくれました。

当日は、東京未来大学と帝京科学大学の学生を中心に、ボランティア111名で運営し、イベントを盛り上げました。

ジェイコム東京足立局鳥井部長。区の子どもの貧困対策に共感し「子どもたちに夢を持ってほしい」との思いでこのイベントを牽引します。

  • 取材日 :令和6年12月1日
  • 参加者数:368名 ボランティア:111名

取材メモ

2017年から開始したあだちサンタウォーク。今回は中学生のボランティアも参加し、大学生に混ざりながらイベントを手伝ってくれました。担い手の広がりも感じ、あたたかな気持ちになりました。(足立社協 企画経営課)

広報紙

広報紙 一覧

あだち社協

ボランティあだち

LINEスタンプ